令和2年9月10日
伊勢市 T.Y.
元々南部に行こうと決めていたため、あまり情報収集をせずに入校したのですが、“褒めちぎる教習所”という名前は伊達じゃない!と感動しました。それぞれに合った指導員の方からの個別指導や各学科で学んだことと関連付けてわかりやすく教えて下さる学科の指導員の方々、臨機応変に迅速に対応してくださる受付の方々のおかげで、一度も『嫌やな』『めんどくさいな』と思う事はなく、通う事ができました。教習所はどこも同じだろうと思っていましたが、今は南部でよかったと思います。本当にありがとうございました。
令和2年9月10日
伊勢市 R.S.
約一ヶ月ありがとうございました。丁寧に何度も教えて下さり、その甲斐あって今回卒業試験を通過することができました。とても細かい所まで厳しく見て頂き、よくそこまで見ていたなと思いました。しかし褒めていただくことも多く、そのたびに運転がとても楽しいものになりました。曲がり角ではしっかり安全確認を後ろと横だけでなく、前方にも歩行者がいないかすることや、横断歩道はアクセルを離し、飛び出しに備えることなど安全運転につながることをしっかり身に付けることができました。
令和2年9月10日
伊勢市 M.A.
先生方、優しく指導して下さってありがとうございました。友達に『車校めんどくさくて行ってへん』って言われることが多かったので、車校に対するイメージは良くなかったです。でも、南部は私にとってすごく楽しい場所でした。行くのも苦じゃなくて、今日も担当の先生に会えるかなとずっと考える程、担当の先生が大好きでした!マニュアルにしたのも後悔してたけど、諸先生方が、優しく分かりやすく教えてくれたおかげで、今ではマニュアル車大好きです。今まで本当にありがとうございました。これから無事故無違反で頑張ります。
令和2年9月8日
伊勢市 C.N.
自分が『失敗したかな・・』と思ったことがあった時も、指導員の先生は注意はもちろんしてくれましたが、その後にほめてくれて、プラスの方向に変えてくれて嬉しかったし、その後も同じことはもうしないとやる気が上がりました。運転中もたまに話しかけてくれて緊張しすぎない程度に運転することができました。ありがとうございました!
令和2年9月5日
度会郡 K.Y.
教習所内のコースを10km/h、20km/hで走っているだけで怖くてドキドキしていた私が、一般道路や高速道路、山道などを走れるまでに成長でき、驚きましたしとても嬉しいです。不安で一杯だった私をやさしく丁寧に指導して下さり、車内では緊張がほぐれるように話しかけて下さったのでいつもリラックスして運転できました。今までご指導くださりありがとうございました!
令和2年9月5日
伊勢市 M.Y.
技能中も親切丁寧に教えてくれて嬉しかったです。また、緊張しないように話しかけてくれて楽しく運転することができました。良い所は良い、悪い所は悪いとはっきり言ってもらえてとてもよかったです。先生方に教えてもらった事を忘れず、免許取得してからも安全かつ冷静に運転していこうと思います。スケジュールを組んでもらっていたのですが、変更を お願いした際にはスムーズに対応して下さりとても助かりました。有難うございました。お世話になりました。