令和7年5月10日
伊勢市 N. N.
四月から通い始めて約一ヵ月後に取得することができました。本当に嬉しいです。初めは運転することも怖く、場内で20キロ出すことも末恐ろしかったけど、今は路上で50キロ出すことが出来ます。一ヵ月での成長ぶりに自分でも驚いています。クランク、S字でくじけそうになっていたのが、今ではすいすい行けるようになりました。卒検一回目落ちた時は本当にどうしようかと悩みましたが、帰る際に森岡先生が励ましの言葉をくださったので、今日はリラックスに運転することができました。地元の車校に通ってよかった!南部でよかったです。先生も皆優しかった。ここでよかった。
令和7年5月10日
度会郡 A. U.
今まで丁寧に指導して下さってありがとうございました!詳しく説明してもらえたおかげで理解しやすく、疑問点もその都度はっきりと教えて貰えたので曖昧なままになる事なく学べました!検定も緊張しましたがメッセージを見て落ち着くことを心掛けて運転し、無事合格出来ました!お世話になりました。
令和7年5月6日
伊勢市 T. N.
約三か月間本当にお世話になりました。坂谷先生からは様々なことを丁寧に教えて頂きました。先生のおかげで無事免許を取得することができました。特に印象的だったことは私が何度も失敗しても失敗を糧にできることを教えてくれたことです。また、運転中に一から十まで説明して下さりとても助かりました。免許取得後も教習所で教わったことを忘れることなく責任をもって運転したいです。
令和7年5月6日
度会郡 H. Y.
無事卒業できました。ありがとうございました。仮免二回落ちた時も確実に受かるように何度も何度も細かいところまで指導して下さったおかげで、S字も攻略出来てやっとここまで来れました。路上に入ってからもしっかり教えてくださったおかげで、運転中の見るべきところ、注意するべきところがしっかり理解できたと思います。また、質問形式で分かるまで考えさせてくれたことが身になり、他の指導員さんに質問された時にすぐに答えられたりしてとても良かったです。宮原さんが指導員で本当に良かったと思っています。これからもがんばってください。
令和7年5月3日
伊勢市 O. T.
今までありがとうございました。増田さんの教え方がとても分かりやすくて本当に分かりやすかったです!最後の方はあまり担当にはあたらなかったので卒業でも会えず悲しいです。卒業できること直接伝えたかったです。でも、増田さんの担当が結構多かったと思うので良かったです。いつも教えてくれた“三種の神器”がずっと頭にあります。卒検でも忘れずできたのも何回も言ってくれたおかげです。卒業しても“三種の神器”を忘れず、安全運転でがんばります!常に“三種の神器”をもって車に乗ってきます!ありがとうございました。
令和7年4月26日
担当していただいた白山指導員さん、無知だった私に1から分かりやすく指導して頂いてありがとうございました。2,3回くらいしか教習して頂く機会がなくて悲しかったです。毎回違う指導員さんでしたが、みなさん優しくて楽しかったです。S字カーブを丁寧に教えてくれた小竹さん、酒徳さん、バックの教え方がすっごく上手な楊さん、セット教習でいっぱい話してほめてくれた田畑さん、山道教習でいっしょになった世古さんおもしろくてだいすきです。担当していただいた全ての指導員さん、ありがとうございました。