令和3年4月1日
伊勢市 K.H.
担当の先生!!半年間本当にありがとうございました。11月に入校して初めは不安しかなくて脱輪しまくったり運転しながら先生の指示を聞くという両立が出来ずに何回も同じ間違いをしたりすることもありました。ですが、だんだん慣れて少し緊張をほぐすために雑談をしたりと私の性格に合わせたアドバイスやご指導をして頂きました。先生も私も背が低い方なので運転の景色の見え方やバックや駐車する時の注意などが的確で分かりやすかったです。私が先生を担当に決めた理由は、入校の時にたまたま見かけてそのときにとっても元気で明るそうだなと思ったからです。これからも大変ですが元気に頑張って下さい。
令和3年3月30日
伊勢市 H.O.
担当指導員の対応が良かった。毎時間分かりやすく丁寧に教えて下さり、いっぱいいろんな話ができて楽しかった。自分はプレミアムのハイスピードコースでとても忙しかったけど、ちゃんと仮免、本免に間に合うように対応してくれた。どの指導員の方も優しく積極的に話しかけてくれて過ごしやすかった。慣れなくて大変なこともあったけど、南部にきて良かったと思う。これから運転する身として、南部で学んだ事を生かせるように頑張りたい。
令和3年3月30日
伊勢市 K.H.
約三カ月間、長いようであっという間やったけど、担当の先生と過ごした時間はすごく楽しかったです。いつも先生が担当の時は楽しみで仕方なかったし、毎回の運転も会話も楽しくて一回50分があっという間でした。一から丁寧に教えてくれていつもモチベーションが上がってた気がします。南部に入校して先生に出会えて本当に良かったです。いっぱいの感謝があって感謝してもしきれないくらいです。大好きです!!
令和3年3月30日
多気郡 F.M.
どの先生も本当に平等に優しく接して下さり有難うございました。前の学校では色々あり車に乗りたくないと思うのが日常でした。どうせ乗っても事故すると言われたり自分もきっとそうだと思っていましたが、南部に来てからは車に乗りたくないと思う事はなくなり、ただ圧をかけ否定するのではなく、自分の癖や特徴を見て的確な指導をして頂けたのでわけがわからずただ落ち込んでしまうということがなく修正できたと思うので本当に自信になりました。ありがとうございます。
令和3年3月25日
伊勢市 N.S.
なんとか無事に卒検合格することが出来ました。『あきらめない』こと『素直』でいることが、運転上達への近道になるのだと南部自動車学校で気づくことが出来ました!『あきらめない』ことと、『素直』でいることは、何事においても重要になってくると思うので、ここでの経験は大切にしていきます。今まで大変お世話になりました!!ありがとうございます。
令和3年3月25日
松阪市 K.N.
二週間程度の短い間でしたがお世話になりました。親身になって明るく楽しく接していただいたおかげで、途中で心が折れることもなく教習を続けていくことが出来ました。細かな所まで指導して頂いたことや、方向転換や縦列駐車のコツにとても助けてもらいました。卒業後も貰ったアドバイスを心に留めたまま、安全運転を心がけていきます。無事卒業検定合格出来てよかったです。今までありがとうございました。