令和3年5月1日

伊勢市 R.K.

入校したばかりの頃、上手く運転することができなくて、運転するのが怖くなってしまった時期がありました。しかし、『失敗してもいいから』という言葉をかけて貰ったり、楽しい話をして貰ったことでだんだん運転するのが楽しくなっていき、今では早く運転したい!と思うことが出来ています。S字やクランク、車線変更、バックなど自分で苦手だなと思うものでも細かく、丁寧に、優しく教えて頂きました。南部で教えていただいたことをこれからの運転でも気を付けて、色々な所へたくさん行きたいと思います!本当に有難うございました。

令和3年5月1日

伊勢市 Y.N.

修了検定と卒業検定の際に応援メッセージを下さった担当の先生、本当にありがとうございました。先生の指導方針(と私が勝手に思っている)で、一度目は失敗した理由に共感してくれる。二回目以降は注意をすることや、私がミスをした時に必ず『どうしてそのような運転をしたのか』と聞いて下さり、私の成長につながったと思いました。また、他の先生には『どうしてそんなに話がうまいんですか』と質問したら、『君は良い医師になれると思う。だって自分の欠点を認めて、教えを超えるのだから』と言われたことは忘れません。本当に嬉しかったです。

令和3年4月24日

伊勢市 Y.Y.

当年人生76歳4か月高齢の新記録ではないでしょうか。ムサシでは大変苦労しました。もう年で無理ではと思い、少し諦めかけた時もありましたが、皆様方のあたたかい指導のもとに、本日をもちまして無事に卒業できましたことを有難いと思います。今後は、免許を大切にして好きなところへドライブして、人生を楽しみたいと思います。バンザーイ!バンザーイ!大変お世話になりました。

令和3年4月20日

伊勢市 K.N.

教習で担当してくれた指導員の皆さんは本当にやさしくて指導してもらう時と褒めてもらう時とメリハリがあって良かったし、教習が楽しかったです。担当指導員だった先生はロビーなどで会った時に声をかけてくれて、気に掛けてくれていたんだと感じることができてとても嬉しかったです。

令和3年4月15日

伊勢市 A.O.

指導員の方がとても優しくて分かりやすく教えて下さったので楽しく運転することが出来ました。担当の先生は特に丁寧に教えて下さって『質問はない?』などと聞いてくれて聞きやすかったです。受付の方に電話をかけることが多かったけど、丁寧な対応をしてくださりありがたかったです。南部自動車学校に入校して本当に良かったです!ありがとうございました!

令和3年4月13日

伊勢市 H.M.

入校初日から卒業まで丁寧に教えてくださってありがとうございました。技能教習の時はいつも緊張していたので優しく声を掛けて下さったときはすごく嬉しかったです。大学で行けない時期があって、運転技術のブランクがないか不安だったことがありましたが、一つ一つ丁寧に教えて下さったときはすごく安心しました。分からないところを気軽に質問できるのも南部の特徴なのかなと思います。受付の方々もキャンセル待ちや技能予約をスムーズに教習が進むように予定を組んでくださってありがとうございました。南部で教わったことを忘れずに運転します!