令和3年10月2日
伊勢市 A.A.
今日、長期間のご指導のお陰で無事卒業することができました。ATではなく、運転時、操作の忙しいMTを取ったので、最初は不安で頭がいっぱいでした。ですが、親切な指導のお陰で何も問題なく卒業を迎えることができました。南部自動車学校は『ほめちぎる教習所』としてとても有名な分、ほめていただける機会が多かったように感じます。また、無料送迎バスは教習車から距離のある自分にとってはとてもありがたいシステムで助かりました。

令和3年10月2日
伊勢市 A.A.
今日、長期間のご指導のお陰で無事卒業することができました。ATではなく、運転時、操作の忙しいMTを取ったので、最初は不安で頭がいっぱいでした。ですが、親切な指導のお陰で何も問題なく卒業を迎えることができました。南部自動車学校は『ほめちぎる教習所』としてとても有名な分、ほめていただける機会が多かったように感じます。また、無料送迎バスは教習車から距離のある自分にとってはとてもありがたいシステムで助かりました。
令和3年9月28日
伊勢市 M.S.
特に路上に出てから教習して頂く機会が多く、様々なことを教えて頂きとても勉強になりました。巻き込み確認や曲がるときに速度を落とすこと、車線変更や縦列駐車のポイントなどをしっかり丁寧に教えて頂いたおかげで、自分自身安心して運転出来るようになりました。初めは運転することに対して恐怖しかなかったのですが、教習を通して運転することの楽しさを学ばせてもらいました。これからも教えて頂いた事を忘れずに、安全で思いやりのある運転をします!短い間でしたがありがとうございました。
令和3年9月25日
伊勢市 Y.K.
南部自動車学校さんに入校して良かったと思える点はやっぱり褒めて下さることです。慣れない運転で不安がいっぱいな中、怒られながらの教習だとかなりビクビクしてしまいそうですが、ここの教習では優しく丁寧に教えて下さる上に、少しでもできたところ、成長したところを見つけて褒めて下さるので毎回の教習が楽しいだけでなく、自ら成長しようと思える機会になりました。入校時から明るく楽しい教習をして下さった担当の先生、教習、学科の先生達、受付の方々、今までありがとうございました。
令和3年9月23日
伊勢市 S.M.
丁寧なご指導ありがとうございました。初めて車に乗って緊張している時に明るく声掛けをして緊張をほぐして下さったり、みきわめ前の最後の運転では適切なアドバイスをしてくださったりと親身に対応していただいて嬉しかったです。S字クランクや縦列駐車が苦手でなかなか上手く出来なかったときにも根気強く教えていただいたおかげで、無事に仮免も卒検も受かることができました。本当にありがとうございました。
令和3年9月21日
松阪市 S.K.
最初の頃自分はとても運転が下手で教えて頂いた事もなかなかできずにいました。それでも優しく、丁寧に指導していただいて、少しずつ運転ができるようになっていきました。他の指導員さんと違っていたのは図を使って『どこがいけなかったのか』『どのように運転すれば良いのか』を教えて下さった点です。とても分かりやすくてすぐに身に付きました。これからも『共感運転』を胸に安全運転を心がけていきます。ありがとうございました。
令和3年9月11日
度会郡 S.H.
私がまず最初に言えることは『南部自動車学校で良かった!』です。その理由はたくさんありますが、その中の一つだけあげるとすると広告やCMなどで見た”ほめちぎる教習所”というのが本当だったことです。私は自分をほめて伸びるタイプだと思っているので自分にぴったりでした。指導員の皆さんは車について優しく教えてもらう事が出来ました。ありがとうございました。