令和4年9月10日

鳥羽市 R. K.

初めのころは不安いっぱいで車に乗って運転していましたが、回数を重ねるごとに指導員さんの言葉が自分の自信に変わり、落ち着いて運転できるようになりました。運転中に焦ってしまわないよう慎重に運転することを心掛けてドライブを楽しもうと思います。教習中の『思いやり運転』『親への感謝』という話から改めて周りに目を配ることの大切さと感謝の気持ちを忘れてはいけないということに気づけました。運転だけじゃない大切なことを教えていただきありがとうございました。これから先も忘れず日々を過ごしていきます。合格まで指導して頂きありがとうございました。

令和4年9月6日

伊勢市 K. K.

様々な先生に担当していただきましたが、優しく面白く丁寧に教えてもらえました。教習所はよく怒られて心を折られそうになると聞いていて怖かったのですが、ここの教習所は誰一人として怒りませんでした。それどころかどんなささいな事でも例えそれが当たり前であっても褒めてくださりました。この教習所で卒業できて本当に良かったです。担当してくださった先生の皆様、今までお世話になりました。ありがとうございました!

令和4年9月3日

伊勢市 R. U.

どの指導員にあたってもみんな優しく指導してくださるので楽しく落ち着いて運転することができました。ここに来る前車を運転することができると思うと楽しみで仕方なかったけど、いざ運転してみると前のタイヤの位置とか全然間隔分からなくて怖くて、私このままじゃ上手に運転できないと思って不安もありましたが、もう少しこうだよとかハンドル切るタイミングだとか上手に出来た時はいっぱいほめてくれて、表情に出すの恥ずかしかったからあまり態度に示してなかったけど、内心めちゃくちゃ嬉しかったし、やる気めっちゃ出てました(笑)今までありがとうございました。

令和4年9月1日

伊勢市 A. N.

担当の先生いつも優しく丁寧に教えてくださりありがとうございました。無事に卒検、合格できました。今までで一番緊張しましたが、車に乗る前にジャンプをしたら『よし!大丈夫や!』って思えました。駐車車両が絶妙な間隔で連続していて焦りましたが、しっかり安全確認して通行できました。いつも隣で『安全確認してからね』って言ってくださって細かく丁寧に教えてくださって本当に感謝しています!“思いやり”これから先もずっと大切にします。

令和4年8月27日

伊勢市 T. M.

入学当初は『自分には無理なのではないか』と極度の緊張と恐怖を捨てきれずにいましたが、教習の中で先生方からご指導をいただくにつれ、諦めるのではなく、自動車の運転を通じて自分自身と向き合えるようになりました。技能や知識の習得だけでなく、『前を向くことができる』力、人間性の成長も得ることができたと実感しております。個人的に大きなスケジュール変更をお願いしてしまうこともあり、ご迷惑をおかけいたしましたが、卒業までご支援をいただきありがとうございました。

令和4年8月23日

伊勢市 N. K.

短期コースということもあり、無事に卒業日を迎えられるか不安でいっぱいでしたが、スムーズに教習を終えることができました。担当制という制度が私には合っていて、路上教習の最後の方の段階では毎回楽しいムードの中でリラックスして運転することができました。本当に良く褒めてくださって、モチベーションの向上につながりましたし、然るべき場面では丁寧な指導をしてくださいました。地元にこのような素晴らしい教習所があることが誇らしいです。本当にありがとうございました。