令和6年11月28日
伊勢市 A. H.
今まで教習で親切にご指導してくださった指導員の皆様本当にありがとうございました。上手くいった時はとてもほめてくれたり、危ないことがあった時はしっかり注意してくれて、自分のやる気を上げてくれてとても感謝しています。担当指導員の野村さんはひとつひとつの事を細かく、わかりやすく説明してくれて、かつたくさん話をしてくれました。本当に素敵な人だと思います。『もっと一緒に運転したかったなあ』と思うと、とても悲しくなりますが、教えてくれた全ての事は忘れずに今後に生かしていくと共に、この思い出は『絶対』忘れません。改めて、今まで本当にありがとうございました!!
令和6年11月26日
伊勢市 K. T.
大内先生約四か月くらいありがとうございました!先生が私の担当で本当に良かったと思います。先生と教習中にたくさんいろんなお話が出来てとても楽しかったです。初めのうちは車に乗るのが怖かったり、緊張したりしてたけど、だんだん乗るのが楽しみになりました。特に担当が大内先生と分かったら、ルンルンでした。私は結構いろんな先生に担当して頂いたと思います。どの先生も優しくて、リラックスして運転出来ました。学科試験がんばって受かってきます!免許取れたら他人への思いやりを忘れず、安心安全の運転を心掛けます。いっぱいいろんなところに行きたいです。南部で勉強出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
令和6年11月14日
伊勢市 K. T.
入校から長い間わかりやすくアドバイスしていただきありがとうございました。クラッチの操作が苦手だったのですが、アドバイスでかなりやりやすくなり、とても助かりました。特に坂道発進のアドバイスはわかりやすく、自信を持てるくらいになりました。中野先生にまきこみ確認をたくさん指導していただいたおかげで他の指導員に良いと言われたり、卒検で忘れずに確認することができました。ありがとうございました。
令和6年11月2日
度会郡 Y. K.
今までありがとうございました。S字が苦手とか縦列駐車むずかしいー!!とかいうと、時間をとってくださり、不安な点がなくなるまで教えて下さったのが印象的でした。ありがとうございました。受付の方も電話で予約変更など良く対応していただいてすごく感謝しています。バスの運転手さんもよくお話して下さったり、いつも『どのバスですか!』と聞いたらやさしく教えて下さって嬉しかったです。本当にみなさまのおかげで今日があると思うので、たくさんのありがとうを伝えたいです。ありがとうございました。
令和6年10月26日
伊勢市 S. H.
私ははじめ車を運転することに対して非常に不安や恐怖を感じておりましたが、指導員の方々にひとつひとつ丁寧に教えて頂き、最後は運転することが楽しいと感じるようになりました。また、安全運転について危険予測なども様々なパターンを教えていただき、路上で運転している時の自己判断に非常に役立ちました。どのような危険がひそんでいるのかを知っておくことの重要性を非常に感じ、これからも常に意識して安全運転を心掛けていきたいと思います。優しく、丁寧なご指導本当にありがとうございました。
令和6年10月26日
伊勢市 E. H.
入学とバイトで予定が合いづらいことが多かったため、速度はゆっくりでしたが、楽しく長く通い続けることが出来ました。S字が一番苦手だったけど、出来なかった時にはアドバイスをしてくれて、上手くいったら褒めてもらえていっぱい練習とってくれて出来るようになりました。出来ないことがあってもここは良かったと伝えてくれたので自信を失わずに教習を受けることが出来た。学科は途中で問題を入れたりして眠くならなくて良かったです。自分たちの知っている道を例に出すのが分かりやすかった。無事卒業できて安心です。ありがとうございました。