

三重県南勢地区の事業所の
みなさん、お待たせしました!
「運行管理者等指導講習」
開催のご案内

旅客自動車運送事業運輸規則及び貨物自動車運送事業輸送安全規則に基づき国土交通大臣が認定する講習です。
バス・ハイヤー・タクシー・トラックなど運送事業で使用する自動車の運行の安全確保のため、運行管理者等を対象に「運転管理の実務や関係法令」「安全の確保に必要な管理手法」など、自動車事故の防止に万全を期すための講習を行います。
当所では、旅客、貨物の運行管理者指導講習のどちらも実施しています。
受講料金、講習内容などについて
基礎講習
(運行管理者・補助者を目指す方へ)
対象者
・運行管理者になろうとする方
この講習を受講することにより、「運行管理者試験」の受験資格を得ることができます。
・運行管理者の補助者になろうとする方
この講習を修了した方を運行管理者の「補助者」に選任することができます。
※法改正により、運送事業者において新たに運行管理者に選任され、過去に一度も基礎講習を受けていない場合も選任届出をした年度内に、基礎講習を受講することが義務付けられています。
講習期間(開催時間)
3日間[計 約16時間](10:00~16:30終了予定)
料金
8,900円(税込)
内容
・自動車運送事業に関する法令
・道路交通に関する法令
・運行管理の業務に関すること
・自動車事故防止に関すること
・その他運行管理者として必要な事項
・修了試問および補習
開催日
旅客(基礎)
6月9日(月)〜6月11日(水)
貨物(基礎)
6月2日(月)〜6月4日(水)
一般講習
(既に運行管理者の選任を受けている方)
対象者
・既に運行管理者として選任されている方
2年度ごとに1回の受講が義務付けられています。
・新たに運行管理者として選任された方
選任された年度内に受講する必要があります。
講習期間(開催時間)
1日(10:00~16:00終了予定)
料金
3,200円(税込)
内容
・自動車運送事業に関する法令
・道路交通に関する法令
・運行管理の業務に関すること
・自動車事故防止に関すること
・その他運行管理者として必要な事項
・修了試問および補習
開催日
旅客(一般)
6月25日(水)
7月30日(水)
8月20日(水)
貨物(一般)
6月18日(水)
7月16日(水)
8月27日(水)
① 電話で日時の予約
講習は予約制になっております。事前に日時の予約をしてください。
※受講者の人数もあわせてお知らせください。
② お申込みフォームへ入力
受講者の情報など必要事項を入力してください。
③ 担当からの連絡
人数やお名前など詳細の確認メール(自動配信)が届きます。
このメールをもって受講票といたしますので、会場でメールの画面または印刷したものをご提示ください。
④ ご入金(協会助成なしの方)
下記の銀行口座に入金してください。
※三重県バス協会または三重県トラック協会の会員事業所の方は助成金の補助があり、入金の必要はありません。
【振込先】
口座名:株式会社TDGホールディングス
百五銀行 宮川支店 当座1358
※所定の振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
⚪︎入金の確認をもって予約完了となります。入金は受講日の1週間(7日)前までにお願いします。
予約完了後にお送りする「受講申込内容ご確認メール」をもって受講票といたしますので、会場でメールの画面または印刷したものをご提示ください。
⚪︎当日の領収書の発行はいたしません。後日、お申し込みのメール宛に電子領収書を発行します。
⑤ 講習当日
当日の講習を受けます。講習終了後、受講証明書をお渡しします。
その他ご不明な点がございましたら
担当/太田(オオタ)までお問合せください。
TEL.0596-23-1155
FAX.0596-23-2497
【問い合わせ受付時間】
平日 10:00〜18:00 /
土、日、祝 9:00〜16:00